劇場版「騙し絵の牙」を鑑賞したので、そのあらすじと感想を紹介します。 作品紹介 原作の塩田武士氏による小説「騙し絵の牙」は、大泉洋を主人公に想定して書かれたもので、それを大泉洋主演で実写化したのが本作。 よって、原作の表 […]
「映画」の記事一覧
〔映画〕新解釈・三國志(監督:福田雄一 主演:大泉洋)作品紹介
一般的な三国志が「三国志演義」なのだとしたら、新解釈・三國志はまさに「三国志コント」。 鑑賞前は三国志のストーリーとコント的なノリを組み合わせた作品を予想していましたが、ストーリーよりもコント重視の作風。 新解釈な部分は […]
〔映画〕スマホを落としただけなのに(監督:中田英夫 主演:北川景子)【作品紹介と感想(ネタバレなし)】
スマホを落としたことから、ある事件に主人公たちは巻き込まれていく。 ストーリーは本格的なサスペンスで、ミステリー要素も十分ある。 事件を引き起こしている犯人は誰なのか、そして主人公である稲葉麻美(北川景子さん)の秘密とは […]
〔映画〕劇場版 鬼滅の刃 無限列車編(感想と映画化・続編についての考察)
「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」を鑑賞しました。 無限列車編は、原作で最も好きな章なので楽しみにしていましたが、期待を裏切らない出来で感動しました。 夜の時間帯に観たため、子どもは少なくほとんどが女性客だったことに驚きま […]
〔映画〕翔んで埼玉(GACKT×二階堂ふみW主演)【作品紹介と感想(ネタバレなし)】
埼玉の自虐的ネタ映画かと思いきや、千葉も巻き込んでディスられているという、主役は埼玉と千葉な映画。 埼玉県民や千葉県民は、「通行手形」を発行してもらわなければ東京都内に入ることは許されず、東京を中心とした「都会指数」がす […]
〔映画〕今日から俺は!!劇場版(監督:福田雄一 賀来賢人×伊藤健太郎W主演)【作品紹介と感想(ネタバレなし)】
「今日から俺は!!」のテレビドラマの続編として、ドラマで脚本を務めた福田雄一監督により映画化。 キャッチコピーは「この夏、俺史上最大のピンチ到来!!卑怯を超える悪キャラ続々登場で、飛んで火に入る夏の俺ええええーッ!?」。 […]
[映画]疾風ロンド(原作:東野圭吾・監督:吉田照幸・主演:阿部寛)【作品紹介と感想(ネタバレなし)】
東野圭吾さんの長編サスペンス小説「疾風ロンド」を原作とした同名の映画。 監督は「あまちゃん」の演出を担当した吉田照幸さん。 主人公の栗林(阿部寛さん)が主任研究員として勤務する医科学研究所から新型の炭疽菌「K-55」が盗 […]
〔映画〕四月は君の嘘(山﨑賢人×広瀬すずW主演作)【作品紹介と感想(ネタバレなし)】
新川直司さん原作の漫画「四月は君の嘘」を、山﨑賢人さん・広瀬すずさんのW主演で映画化。 主人公の有馬公生(山﨑賢人さん)は、世界的なピアニストになるため母の教育の下、幼少期からピアノの練習に励み、数々のコンクールで優勝を […]
〔映画〕思い出のマーニー(スタジオジブリ作品)【作品紹介と感想(ネタバレなし)】
「この世には、目に見えない魔法の輪がある。輪には内側と外側があって、私は外側の人間。」 そう思い込み、自分の世界に閉じこもって生きてきた少女。 しかし、療養先でのある少女との出会いを通して、彼女は変わり始める。 自身のア […]
〔映画〕名探偵コナン「瞳の中の暗殺者」【作品紹介と感想(ネタバレなし)】
劇場版名探偵コナンシリーズの4作目。 「瞳の中の暗殺者」の特徴は蘭が記憶喪失になるということ、そして蘭の瞳は暗殺者を知っているということ。 そのことから、キャッチコピーは「蘭の瞳に隠された狙撃犯(スナイパー)を探せ!」。 […]