評論家の先生の見解とお笑いが融合するホンマでっか!?TV。

フジテレビにて2020年9月16日に放送された回は、「田舎暮らし」と「ハラスメント」に関する特集でした。

そして、番組の最後に突如、マツコさんのホンマでっか!?TV卒業のお知らせがあったので、以下ではマツコさん卒業が発表された流れに絞って紹介します。

まず、ハラスメント特集の中で、牛窪恵先生から「ヌーハラ」(ヌードルハラスメントの略)という「麺をすする音」がハラスメントに該当するということが紹介されました。
具体的には、上司と会食をした際に、上司の麺をすする音がトラウマになって出勤できなくなり退社した部下(20代男性)がいたということ。

ヌーハラは2015年ごろからグローバル化により職場に外国人が増えたことで言われ始め、最近は若者も音や香りに敏感になっていることから問題となっているそうです。

その対策として、会社の規定により、会食でそば・うどん等の麺類を食べないなど細かく定める会社もあるようです。

それに対しマツコさんは、「それでハラスメントと言われると部長が悪くなっちゃうの?」と問い、牛窪先生は「そうです。」と回答。
するとマツコさんは、「なんでよ、おかしいでしょ」、「そばすすって悪者にされるの!?」と反論、規定で会食での麺類禁止規定を定める会社に対しては、「潰れちゃえ、そんな会社」と激しく突っ込む。

そこでさんまさんがたしなめると、マツコさんはにんまりして「がんばってんのよ」と答え、さんまさんが「なんでがんばるの?」と聞くと、マツコさんは「あとで」とだけ言って濁し・・・。

そして番組の最後に、この一連のやりとりが再度流れ、テロップでさらっとマツコさんのホンマでっか!?TVの卒業がアナウンスされました。

本人からの直接の言葉も特別な演出も不要という、なんともマツコ・デラックスさんらしい最後でした。

マツコさんは約10年間、ホンマでっか!?TVのレギュラーを務めましたが、マツコさんのように鋭く突っ込めるホンマでっかな人材は他にいるのか・・・これまで楽しく番組を視聴できたので、今までありがとうございました。

スポンサーリンク