Warning: Undefined array key "main" in /home/xs189832/jupiters01.info/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44
Warning: Undefined array key "main" in /home/xs189832/jupiters01.info/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44
2021年5月22日(土)・2021年5月29日に読売テレビ・日本テレビ系にて放送された名探偵コナン「時代劇俳優殺人事件(前編)・(後編)」(再放送回)を視聴しました。
「時代劇俳優殺人事件」のあらすじと感想
有名時代劇俳優である土方幸三郎に、探偵としての心得を教えてほしいと依頼を受けた毛利小五郎。
土方の新しいドラマ撮影で、探偵としてのスキルが必要になるらしい。
待ち合わせ場所のファミレスで、コナン・蘭とともに土方を待つ小五郎だが、うっかり口を滑らせてしまう…。
これで土方の現状その1がわかる設定。
次に、待ち合わせ場所のファミレスから、土方の自宅やオフィスが入っているマンションへと向かう土方ご一行。
その入口で、若手俳優の沖田一に遭遇する。
小五郎の週刊誌的解説で、土方と沖田、そして土方の妻である永倉勇美の関係、つまり土方の現状その2がわかる。
そして、土方・沖田・勇美の3名でその日は話し合うことになっているというが…(まさに新撰組)。
小五郎たちは土方の自宅である5階までエレベーターで向かい、その中で土方の名刺をもらうなどし、土方宅からは女優である妻の勇美が出迎え、仲睦まじい有名人夫婦の様子がまぶしい。
こうしてもてなされた小五郎たちは、コナンも含め、すでにあるトリックにかかっていた。
そのトリックを後に見破る証拠を小五郎がポカで作り出す演出もにくい。
こうして、穏やかな時間の中でついに事件が起きる。
その事件の結末部分を土方・小五郎・蘭・コナンが目撃するが…。
容疑は土方にかけられ、コナンも同意見である一方、土方に対しても何か違和感をもつ。
ここまでが前編。
後編では、空間や錯覚を利用した鮮やかなトリックをコナンが解明していく。
トリックが自然かつ巧妙に仕掛けられており、そこには名探偵を利用した「決意」も込められていたラスト。
本作はトリックがうまい上に、コナンと同時に推理できるようにもなっており、集中して楽しめる点が特徴。
さて、名探偵コナン「時代劇俳優殺人事件」を観るなら日本テレビ系列に強いHuluが作品数も多くおすすめで、2週間無料トライアルでお試し視聴できます(無料期間中に解約した場合、料金はかからないので安心です)。
観たいテレビ番組がないときに、huluで過去のコナン作品(放送後、一定期間経過の作品)をいつでも観られる楽しさは試してみる価値アリです(1話完結が多いので視聴しやすい点もグッド)。また、劇場版コナンも視聴できます。
「時代劇俳優殺人事件」は原作に基づいた話であり、名探偵コナン17巻・18巻に収録されています。
名探偵コナンの原作は、コミックシーモアで無料立読み(一部分)できます。
動画配信サービス・ネットショップ利用の必需品クレジットカードの選び方
名探偵コナンのテーマ曲
ところで、名探偵コナンといえば、OPとEDやその映像も魅力の一つ。
OPは倉木麻衣さんの「ZEROからハジメテ」。
EDは宮川愛李さんの「Reboot」で、「再起動」を意味しています。