2021年5月15日(土)に読売テレビ・日本テレビ系にて放送された名探偵コナン「毒を入れたのは誰」を視聴しました。

「毒を入れたのは誰」のあらすじと感想

笹野金融の二代目社長の就任を祝うパーティーに招待された小五郎たち。
小五郎が招待された理由は、二代目社長に殺害予告状が届いたから。

そして、パーティーに招待された他のメンツは、先代社長の頃から笹野金融に怨恨があったらしい。
また、パーティーを担当するシェフやウェイトレスにも何か事情がある様子。

そんな中、毒殺による事件が起きてしまうが、殺害されたはずの笹野社長が生きていることが判明し…。

「毒を入れたのは誰」か、現場の証拠を手がかりにコナンの推理が始まっていく。

パーティーでは高価なワインが出されたため、小五郎は当初から任務を忘れワインを存分に楽しんでいたが、今回はそれがトリック解明の鍵となる。

小五郎のお酒好きを謎解きに絡めた点が本作の特徴でおもしろかったです。

さて、名探偵コナンを観るなら日本テレビ系列に強いHuluが作品数も多くおすすめで、2週間無料トライアルでお試し視聴できます(無料期間中に解約した場合、料金はかからないので安心です)。
観たいテレビ番組がないときに、huluで過去のコナン作品(放送後、一定期間経過の作品)をいつでも観られる楽しさは試してみる価値アリです(1話完結が多いので視聴しやすい点もグッド)。また、劇場版コナンも視聴できます。

動画配信サービスの選び方とテレビ視聴方法

名探偵コナンのテーマ曲

ところで、名探偵コナンといえば、OPとEDやその映像も魅力の一つ。

OPは倉木麻衣さんの「ZEROからハジメテ」。

EDは宮川愛李さんの「Reboot」で、「再起動」を意味しています。

スポンサーリンク