Warning: Undefined array key "main" in /home/xs189832/jupiters01.info/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44
Warning: Undefined array key "main" in /home/xs189832/jupiters01.info/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44
2021年4月17日(土)に読売テレビ・日本テレビ系にて放送された名探偵コナン「米花商店街ダストミステリー」を視聴しました。
「米花商店街ダストミステリー」のあらすじと感想
冒頭、名古屋から東京までを走る「東都レールウェイ」のCMが流れ、同社は「World Sports Gamesを応援しています」と協賛のかたちでWSGが登場する。
そのCMは街頭のテレビで流れており、街中には沖矢昴らしき男性の後ろ姿が…。
WSGは「緋色の弾丸」にかかわる4年に1度の世界的なスポーツの祭典なので、前作までの「緋色シリーズ」(原作回)からアニメオリジナルストーリーで劇場版を盛り上げる構成と瞬時にわかる滑り出し。
そのWSGが今年は東京で開催されることから盛り上がっており、東京オリンピックを意識した構成。
さて、コナンたち少年探偵団は、学級活動として米花商店街のゴミ拾いをしていた。
愚痴をこぼす元太とコナンらメンズに対し、灰原哀がその意義を説くという、小学生の男子・女子的な会話をする中、歩美は1匹の猫を見つける。
その猫は、磯島さんという女性の飼い猫で、磯島さんは街を掃除してくれていたが最近は体調を崩してしまったという。
せっかく街中を綺麗にしたコナンたちであったが、かつてゴミ箱があった場所に捨てられているゴミを見て愕然とする。
そして突如、灰原哀が緊迫した様子で誰かの視線を感じる。その先には本屋があり、そこでも沖矢昴らしき人物の後ろ姿が…。
コナンたちは、磯島さん宅を訪問し、彼女から猫は食事の時間になると家に帰るから大丈夫である旨を聴いた。
その時、病院のテレビで「仮面ヤイバ-チョコ」のCMが流れる。
「仮面ヤイバ-チョコを買って僕と握手」と、「後楽園で僕と握手」をパロった今の子どもにはわからないであろうネタでクスッとさせる。
そのCMでもやはり、WSGを協賛していることが告知される。
磯島さんも「WSG TOKYO」を猫と一緒に観ることを楽しみにしており、世代の感覚を映し出す描写。
そして、コナンは磯島さんから、彼女も掃除したゴミはそのゴミ箱に捨てていたこと、そのゴミ箱は商店街がもめており撤去されたことを聴く。
ここで視聴者は犯人に目星がつくが、なぜかコナンはひらめかないという憎い展開は、本作が推理メインのお話ではないからか。
米花商店街がゴミ箱の設置につき、商店街会員の意見が合わず対立している理由はその費用。
つまり、観光客も増加し、飲食店の推す食べ歩きがゴミをポイ捨てする原因となっているのに、なぜ商店街全体で費用を負担しなければならないのかと。
その食べ歩きポイ捨て現場を、沖矢昴も街中で見かけ注意をするが、そこである「犯行現場」を目撃した様子。
一歩で、蘭たちが通う帝丹高校では「WSG TOKYO」の開催に向けて、校内で4年に1度の祭典をサポートするアイディアを募集していた。
この商店街のゴミ箱問題を小五郎やコナンから聴いた蘭は何か考えがあるしぐさ。
そんな中、再び元ゴミ箱のあった場所が荒らされているのを目撃した少年探偵団は、その犯人探しを始める。
聞き込みや監視カメラの映像からは、商店街の人たちの対立が原因のように思われたが…。
街角で沖矢昴が再び「犯行現場」を目撃し、ここで視聴者も「なるほど、そういうことか」と思うはず。
他方、蘭と園子はWSGのためのアイディアについて意見を交わしながら帰宅途中のところ、コナンに会い、さらに沖矢にも遭遇する。
彼女たちは沖矢のトートバッグに関心を示すが、これが蘭にとってのヒントになる。
本作はアニメオリジナルストーリーながら沖矢昴も登場し、コナンの心の中で沖矢=赤井秀一であることも公然と語られる。
少年探偵団は監視カメラにより犯人を突き止めるが、そのストーリーにより割れていた商店街も団結する。
また、WSG企画として、蘭発案のあるアイテムが高校で採用され、それによりすべての問題が解決される流れに。
このアイテム、コナンブランドで本気で商品化されそうな予感。
事件を解決した少年探偵団一行は、そのご褒美として、WSG TOKYOの特別なパーティー招待券をもらう。
鈴木財閥のいくつかの会社もスポンサーとなっているので園子からのプレゼント。
こうして、園子・蘭・世良のほか、コナンたち少年探偵団、そして視聴者もWSGを取り巻く劇場版の舞台へ招待される。
宣伝的な放送回でしたが、1年の公開延期を経た劇場版ゆえのパワーを感じました。
「緋色の弾丸」に関係する「緋色シリーズ」のほか、名探偵コナンを観るなら日本テレビ系列に強いHuluが作品数も多くおすすめで、2週間無料トライアルでお試し視聴できます(無料期間中に解約した場合、料金はかからないので安心です)。
観たいテレビ番組がないときに、huluで過去のコナン作品(放送後、一定期間経過の作品)をいつでも観られる楽しさは試してみる価値アリです(1話完結が多いので視聴しやすい点もグッド)。また、劇場版コナンも視聴できます。
「緋色シリーズ」は、単行本84巻・85巻に収録されています。
名探偵コナンの原作は、コミックシーモアで無料立読み(一部分)できます。
動画配信サービス・ネットショップ利用の必需品クレジットカードの選び方
名探偵コナンのテーマ曲
ところで、名探偵コナンといえば、OPとEDやその映像も魅力の一つ。
OPは倉木麻衣さんの「ZEROからハジメテ」。
EDは宮川愛李さんの「Reboot」で、「再起動」を意味しています。