Warning: Undefined array key "main" in /home/xs189832/jupiters01.info/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44
2021年3月13日(土)に読売テレビ・日本テレビ系にて放送された名探偵コナン「ピアノソナタ『月光』殺人事件(後編)」を視聴しました。
これは、アニメ名探偵コナン第11話で1時間スペシャルとして放送された内容を、アニメ放送1000回(後編は1001回)に合わせて再放送ではなくリブート(再起動)したもので、作画や声優も現在に合わせて作り直し、前編・後編に分けて放送するものとなります。
「ピアノソナタ『月光』殺人事件(後編)」のあらすじと感想
伊豆の小島である月影島に、依頼人から呼び出された毛利小五郎。それに同行する蘭とコナン。
しかし、依頼人である「麻生圭二」という人物は実在はしたが、現存しないという事実に突き当たる。
その依頼人名は、月影島出身の有名ピアニストで、「ピアノソナタ『月光』」事件に関する人物だという。
そして、月影島で月光第1楽章、第2楽章と流れるたびに事件が起きていった。
コナンは事件を予期していても防げなかったことに憤る。
それが前編までのストーリー。
後編では、麻生圭二が残した楽譜の存在が駐在所の警官により明らかとなる。
その楽譜が暗号となっており、本作では重要な意味を持つ。
月光には第3楽章まであることから、次の事件を阻止するためにコナンは推理を展開する。
そのたどり着いた結論は、さらなる悲劇とともに感謝の気持ちと消えない後悔を刻むこととなる。
こうして、コナンの推理に影響を及ぼすこととなった事件は幕を閉じた。
後編もまた、当時と細部が異なるところがあり、前編と合わせて第11話の1時間版と見比べてみるとおもしろいかもしれません。
「ピアノソナタ『月光』殺人事件」の再起動版、非常に良い試みで楽しめました。
「ピアノソナタ『月光』殺人事件」のほか、名探偵コナンを観るなら日本テレビ系列に強いHuluが作品数も多くおすすめで、2週間無料トライアルでお試し視聴できます(無料期間中に解約した場合、料金はかからないので安心です)。
観たいテレビ番組がないときに、huluで過去のコナン作品(放送後、一定期間経過の作品)をいつでも観られる楽しさは試してみる価値アリです(1話完結が多いので視聴しやすい点もグッド)。
「ピアノソナタ『月光』殺人事件」に関するエピソードは、単行本7巻に収録されています。
名探偵コナンの原作は、コミックシーモアで無料立読み(一部分)できます。
動画配信サービス・ネットショップ利用の必需品クレジットカードの選び方
名探偵コナンのテーマ曲
ところで、名探偵コナンといえば、OPとEDやその映像も魅力の一つ。
OPは倉木麻衣さんの「ZEROからハジメテ」。
EDは宮川愛李さんの「Reboot」で、「再起動」を意味しています。