Warning: Undefined array key "main" in /home/xs189832/jupiters01.info/public_html/wp-content/plugins/kattene/plugin.php on line 44

2021年3月6日(土)に読売テレビ・日本テレビ系にて放送された名探偵コナン「ピアノソナタ『月光』殺人事件(前編)」を視聴しました。
これは、アニメ名探偵コナン第11話で1時間スペシャルとして放送された内容を、アニメ放送1000回に合わせて再放送ではなくリブート(再起動)したもので、作画や声優も現在に合わせて作り直し、前編・後編に分けて放送するものとなります。

「ピアノソナタ『月光』殺人事件(前編)」のあらすじと感想

伊豆の小島である月影島に、依頼人から呼び出された毛利小五郎。それに同行する蘭とコナン。

しかし、依頼人である「麻生圭二」という人物は実在はしたが、現存しないという事実に突き当たる。
その依頼人名は、月影島出身の有名ピアニストで、「ピアノソナタ『月光』」事件に関する人物だという。

悪質なイタズラだと小五郎は考えたが、すでに報酬も振り込まれているため、イタズラではなく過去のピアノソナタの事件を調べてほしい人物が月影島にいるのだとコナンは助言する。
実際に、「次の満月の夜 月影島で再び影が消え始める 調査されたし 麻生圭二」という新聞の切り抜きによる手紙が、月影島からの消印で小五郎の下に届いている。

そして、小五郎たちは月影島の診療所で医師をしている浅井成美と遭遇する。
彼女は東京出身で、週末は東京に帰り平日のみ島で医者をしている。
そんな彼女が、月影島は東京と違って空気もよく静かで良いところと話す中、選挙カーが通り過ぎるというオチが…。
現在、村は村長選が行われているということで、3人の立候補者がいる様子を小五郎たちは浅井氏から聴き、また、その日は前村長の三回忌が公民館で行われるという。

公民館へ向かった小五郎たち。コナンは公民館の奥の部屋でピアノを発見する。
しかし、そのピアノは呪われているので近づかないようにと、慌てた様子の現村長の秘書から警告される。
というのも、そのピアノは麻生圭二が亡くなる前に演奏会で実際に使用したもので、その後、前村長が死亡した満月の夜の際にもこのピアノと月光が関係していたのだという。
また、そのピアノが公民館にあるのは、麻生氏が寄贈したからだという。

コナンたちは、公民館で医師の浅井と再会する。
彼女が島に来て最初の検視をしたのが前村長なので、法事に来たのだという。
前村長の法事が始まってしばらくすると、公民館に「月光」第1楽章が流れる…
慌ててピアノのある部屋へ皆が向かうと、すでに事件が起きていた。
そして、ピアノにはそれまでなかった楽譜が挟まれており…。

この事件により、コナンは麻生圭二を名乗る手紙は事件の予告状であったことを悟り、さらに「消え始める」という文言から、まだ事件は終わっておらず起き続けることを知る。
法事の際に公民館にいた38人に警察による聴き取りがなされる中、「月光」第2楽章が流れ出し、第二の事件が起きてしまう。

コナンは事件が起きることを知りながら防げなかった自身に憤り、次回へとつながっていく。

本作はコナン(工藤新一)の推理に大きな影響を与えた事件を描いたもので、前編はその序章。
いよいよ佳境に突入する後編が楽しみです。

また、「ピアノソナタ『月光』殺人事件」の再起動版、細部が当時と異なるところもあり、その点も見比べると楽しめます。

「ピアノソナタ『月光』殺人事件」のほか、名探偵コナンを観るなら日本テレビ系列に強いHuluが作品数も多くおすすめで、2週間無料トライアルでお試し視聴できます(無料期間中に解約した場合、料金はかからないので安心です)。
観たいテレビ番組がないときに、huluで過去のコナン作品(放送後、一定期間経過の作品)をいつでも観られる楽しさは試してみる価値アリです(1話完結が多いので視聴しやすい点もグッド)。

動画配信サービスの選び方とテレビ視聴方法

「ピアノソナタ『月光』殺人事件」に関するエピソードは、単行本7巻に収録されています。

【説明】「ピアノソナタ『月光』殺人事件」収録巻

名探偵コナンの原作は、コミックシーモア無料立読み(一部分)できます。

動画配信サービス・ネットショップ利用の必需品クレジットカードの選び方

名探偵コナンのテーマ曲

ところで、名探偵コナンといえば、OPとEDやその映像も魅力の一つ。

本作からOPは倉木麻衣さんの「ZEROからハジメテ」になりました。

EDは宮川愛李さんの「Reboot」で、「再起動」を意味しています。

スポンサーリンク