アニメ「約束のネバーランド」Season2第3話(2021年1月21日フジテレビ「ノイタミナ」(深夜アニメ放送枠)にて放送)を視聴しました。
Season1では、グレイス=フィールドハウス(GFハウス)で温かく暮らしていた孤児の主人公たちが、ハウスと世界の秘密に気づき脱走するところまでが描かれました。
「約束のネバーランド」第2期CM
「自由って-何て美しく過酷なんだろう-」
その言葉から第2期はスタートしました。
約ネバ第2期EPISODE3-あらすじと感想
ハウスを脱出したものの、その追手に苦しむエマたちを救出したソンジュとムジカ。
彼らは鬼であって鬼ではない、エマたちが初めて知る不思議で温かい存在。
そんな彼らと過ごす時間の中で、エマたちはハウスに残してきた姉弟やノーマンのことを思い出す…。
ソンジュとムジカの助力により、エマたちは「ミネルヴァ」が書物に示した場所へと旅立つことができた。
エマたちは彼らとの別れを惜しむが、エマたちに情が移るムジカと異なり、ソンジュが子どもたちを助けたのには目的があった様子。
また、ソンジュらの発言から、エマたちのママであったイザベラがいかに優秀であったかも再認識させられる。
エマたちがハウスの外の世界で生きていくための指針。
それはGFハウスの図書室で見つけたミネルヴァという人物からの寄贈品である書籍であり、そこにはフクロウのマークとモールス信号が記されている。そこに隠された暗号を彼らは読み解きながら、クローネ経由で入手したミネルヴァの物と思われるペンも駆使し、ミネルヴァ氏がいる地をめざす。
そして、鬼がいない荒野の中の目的地で、彼らは秘密基地を発見する。
そこにはありとあらゆる生活に関する設備が機能的に整っており、それはレイも驚愕するほど高度な仕組みで成り立っている。
その基地内で、彼らは不穏なメッセージと隠し部屋を見つけるが…。
ハウス内で育った人間であるエマたちが、過酷な現実と自由を求めて戦う姿と今後の展開が楽しみな第2期。
そして、ついに少しずつミネルヴァに近づいていく展開から目が離せません。
アニメ「約束のネバーランド」はSeason1・Season2ともにアマゾンプライムビデオの30日間無料体験で視聴できます(無料期間中に解約した場合、料金はかかりません)。
約ネバSeason2 OP・ED
オープニングテーマ
秋山黄色「アイデンティティ」
エンディングテーマ
Myuk「魔法」
約束のネバーランドSeason1
約ネバ第1期の紹介については、下記の記事を参照ください。
なお、動画配信サービスの支払い等、ネット決済の必需品であるクレジットカードをまだお持ちでない方におすすめなのは「楽天カード」。また2枚目以降のクレカにもおすすめです。
理由は①審査に通りやすい(カードを発行してもらいやすい)、②選べるデザインが豊富、③ポイントが貯まりやすい、④新規申込みで大量の楽天ポイントがもらえる、⑤海外旅行傷害保険付、そして⑥年会費永年無料です。
楽天カードといえば楽天カードマンの印象が強いですが、デザインもファッショナブル。
その一部を楽天クレジットカード公式サイトから引用して紹介します。
他の様々なデザインも下記バナーから公式サイトへ移動してチェックできます。