ミュージックステーション(2020年11月6日(金)放送回)を視聴しました。
その中で、個人的に気になった曲とアーティストを紹介します。
今回は、「2020年カバーソング大賞TOP10」がありました。
宇野実彩子(AAA)「夜に駆ける/YOASOBI」(10位)
また、Mステでは宇野実彩子さんが香水をカバーして歌いました。
宇野実彩子(AAA)「香水/瑛人」
リトグリがカバーしたドリカムの「何度でも」は8位
ここでは、同じくリトグリによるドリカムの「朝がまた来る」のカバーを紹介。
Little Glee Monster「朝がまた来る/DREAMS COME TRUE」
上白石萌歌「楓/スピッツ」(4位)
午後の紅茶のCMでおなじみの心和むカバー曲
森七菜「スマイル/ホフディラン」(1位)
オロナミンCのCMで流れる自然と元気が出るカバー曲
MステではJUJUさんが奏のカバーを披露
JUJU「奏(かなで)/スキマスイッチ」
さて、最後に音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」を紹介します。スマホやパソコン、タブレットで邦楽から洋楽まで7,000万曲以上の曲が聴き放題で、30日間無料でお試しできます(無料期間中に解約した場合、料金は発生しません)。また、「オフライン再生」ができるので、スマホで聴く場合もギガを消費せずにお気に入りの曲を聴くことができ、毎日を音楽と共に豊かに過ごすことができます。
なお、音楽配信サービスの支払い等、ネット決済の必需品であるクレジットカードをまだお持ちでない方におすすめなのは「楽天カード」。また2枚目以降のクレカにもおすすめです。
理由は①審査に通りやすい(カードを発行してもらいやすい)、②選べるデザインが豊富、③ポイントが貯まりやすい、④新規申込みで大量の楽天ポイントがもらえる、⑤海外旅行傷害保険付、そして⑥年会費永年無料です。
楽天カードといえば楽天カードマンの印象が強いですが、デザインもファッショナブル。
その一部を楽天クレジットカード公式サイトから引用して紹介します。
他の様々なデザインも下記バナーから公式サイトへ移動してチェックできます。