Season1から3と放送されてきた進撃の巨人も、いよいよThe Final Seasonへ・・・。
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season PV
さて、進撃の巨人 The Final Seasonでは第5回となる第64話「宣戦布告」(NHK総合にて放送)を視聴しました。
第64話「宣戦布告」のストーリー
The Final Seasonでは、マーレに支配されるエルディア人たちの立場から物語がスタートし、特にライナーの視点で語られてきた。
彼らが何のために巨人となり、エレンたちが住むパラディ島を襲撃し壁を破壊したのか。その理由や苦悩が描かれる。
そのことからしばらく作中にエレンたちが登場せず、これまでのストーリーとの関係が理解しにくい部分があったが次第に接続が図られ、本作でエレンとライナーの物語がついに交わる。
また、エルディア人の貴族でありながら、マーレとその内外に絶大な影響力を有するタイバー家の当主ヴィリー・タイバーは、かつてエルディア人による大量虐殺が行われた「レベリオ収容区」で終わりのない問題の解決のため、ある舞台を開催した。
その舞台の演出によって、人々が信じてきた史実と真実が異なること、エルディア人による巨人支配に終止符を打ったフリッツ王の苦しみが語られ、それによりエレンたちパラディ島の壁の内側の民族の歴史も明らかとなる。
こうして、歴史と思いが交錯する中、新たな戦いが始まっていく。
いよいよエレンたちが主人公の展開に移り、過去の経緯や理由も明らかとなる本作は非常におもしろく、今後の展開がますます楽しみになります。
オープニング楽曲(神聖かまってちゃん「僕の戦争」)やエンディング楽曲(安藤裕子「衝撃」)の映像では、エレンたちが登場しないことが話題になりました。
アニメ「進撃の巨人」全作を視聴できる動画配信サービス
アニメ進撃の巨人全作を視聴できる動画配信サービスは、U-NEXT。
無料お試し期間も31日と長いので、その間に過去の放送回を復習して最新作を楽しめると思います(無料期間中に解約した場合、料金はかかりません)。
注意
本ページの情報は2021年1月時点のものです。最新の配信状況は上記バナーから U-NEXT サイトでご確認ください。
なお、動画配信サービスの支払い等、ネット決済の必需品であるクレジットカードをまだお持ちでない方におすすめなのは「楽天カード」。また2枚目以降のクレカにもおすすめです。
理由は①審査に通りやすい(カードを発行してもらいやすい)、②選べるデザインが豊富、③ポイントが貯まりやすい、④新規申込みで大量の楽天ポイントがもらえる、⑤海外旅行傷害保険付、そして⑥年会費永年無料です。
楽天カードといえば楽天カードマンの印象が強いですが、デザインもファッショナブル。
その一部を楽天クレジットカード公式サイトから引用して紹介します。
他の様々なデザインも下記バナーから公式サイトへ移動してチェックできます。