MUST BE UKTVは「70~80年代にイギリスで放送された音楽番組を中心に、一流アーティストの貴重なパフォーマンス映像をセレクト」し、NHK BSプレミアムでの放送ゆえにCMなしの「1時間ノンストップでお届けする洋楽プログラム」です(括弧内は番組公式サイトより引用)。
その2020年8月2日(日)放送回を視聴し、個人的に気になったアーティストと曲をピックアップします。
スパンダー・バレエ(Spandau Ballet)「Highly Strung」
スパンダー・バレエ(Spandau Ballet)「Revenge for Love」
フィクス(The Fixx)「One Thing Leads To Another」
フィクス(The Fixx)「Running」
シンプル・マインズ(Simple Minds)「Up On The Cat walk」
フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド(Frankie Goes To Hollywood)
「Relax」
最後に、洋楽から邦楽まで6,500万曲以上の曲が聴き放題の音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」を紹介します。同サービスは30日間無料でお試しできます(無料期間中に解約した場合、料金は発生しません)。
なお、音楽配信サービスの支払い等、ネット決済の必需品であるクレジットカードをまだお持ちでない方におすすめなのは「楽天カード」。また2枚目以降のクレカにもおすすめです。
理由は①審査に通りやすい(カードを発行してもらいやすい)、②選べるデザインが豊富、③ポイントが貯まりやすい、④新規申込みで大量の楽天ポイントがもらえる、⑤海外旅行傷害保険付、そして⑥年会費永年無料です。
審査に通りやすく年会費無料のため最初の1枚に最適で、大量の楽天ポイントと海外旅行傷害保険もついているので、2枚目以降にも便利な楽天カードのお申込みは、下記バナーをクリックすると手続きに進めます。